2011年02月27日
茨城県初の〜

>岩塩プレートです。
薄いプレートはありますがここまでの厚さは他にありませんね。
遠赤外線効果によりふっくらジューシーに焼きあげます。
ミネラルが豊富です。
余分な脂を吸収しますので、とってもヘルシー♪です。
旨さの秘密は厚さにあるのです!!
香鶏、黒豚ロース、海老の3種類のチョイスです。
茨城はもちろん、おそらく東関東初ですので、是非ご賞味を

話しのネタにもなりますよ…

2011年02月26日
さつまいものグラタン

今日のランチの野菜料理バイキングの一品です。
さつまいもは食べやすいように一口サイズに切ります。
水にさらしてザルにあけ水気をきっておきます。
鍋にさつまいもが半分ちょっとつかるくらいの量の牛乳と生クリームを同量入れ沸かします。
※さつまいもは沸いてから入れます。
※生クリームがなければ牛乳だけでも大丈夫

塩を少々と砂糖、ハチミツを入れます。
※砂糖とハチミツは好みの甘さで調整して下さいね

さつまいもに竹串などでさして、スッと入れば、オッケーです。コーンスターチ又は片栗粉でとろみをつけて完成です

耐熱皿に盛り粉チーズをふって焼きあげます。
デザート感覚でもいただけますよ
2011年02月25日
ランチメニューのご紹介

ランチメニューのご紹介です
●刺し身
●焼き魚
●つくば美豚
●香鶏と野菜の豆乳鍋
●香鶏の胸肉のソテー
※刺し身と焼き魚は市場での仕入れで日替りとなります。
上記メイン料理を一品選んでいただき、ご飯と味噌汁がつきます。
ご飯は小美玉市の浜野さんの達人コシヒカリです。
もちろん、野菜料理バイキングが全てについてます。
よろしくお願いいたします

2011年02月24日
弊店の場所は、、

つくば銀行本店を目指して下さい

脇に入る道がありますのでそこを入ってすぐです。(見えます)
大祢整形病院さんの手前です。
駐車場はご案内いたしますのでスタッフまで声をかけて下さい。
おすすめは野菜料理と魚介ですが、ぜひランチに来て下さい。
野菜料理バイキングにメイン料理を食べていただければ和華蘭蔵を理解してもらえると思いますのでスタッフ一同お待ちしています

ようこそ!!いらっしゃいませ

2011年02月24日
女性の気持ちが、、、

毎日通っている柏の市場です。
新鮮な魚介類を見るとなんだかワクワクしてきます。
今日は何があるかな…
今日は何を仕入れようかな…
今日は何を作ろうかな

女性がかわいい服を目の当たりにしている時の気持ちに似ているような気がします。 »続きを読む
2011年02月23日
今日のランチバイキング

バイキングメニューです。
白菜の中華風漬物
大根の白キムチ
レンコンのきんぴら
にらと玉子の炒め
いかの煮物
小松菜とピーマンの炒め赤ネギのグラタン
ゴーヤとツナの佃煮
ミニトマト
杏仁豆腐
熊本ミカン
柚子ゼリー
です。
メニューは毎日美味しい野菜が届くので日替わりです。
この食べ放題の野菜料理バイキングにメインの料理が付きます。
もちろん、コーヒー、紅茶も付きますよ

税込で1000円です。
野菜不足になりがちな方はもちろん、そうでない方もいらっしゃいませ

Posted by わからんぞう at
14:16│Comments(2)